後戻りの矯正・再矯正治療

後戻りの矯正・再矯正治療
について

後戻りの矯正・再矯正治療についてワイヤー矯正やマウスピース矯正で歯並び・噛み合わせを整えた後は、リテーナーと呼ばれる保定装置を装着し、歯並びを安定させなければなりません。この保定が不十分だと歯並びが後戻りしてしまいます。治療後半年ほどは歯の骨の部分が固まっていないため、保定しなければ歯並びが再び乱れてしまいます。後戻りに気づいたら早めに歯科医院にご相談ください。

また、他院で矯正治療を失敗してしまった、思うように歯が動かなかったなど再矯正をご検討されている方も比較的短期間で終えられるケースが多いのでそのまま放置せずにお早めにご相談されることをおすすめします。
スマイルライン歯科・佐世保矯正歯科では、後戻りの矯正・再矯正治療の無料相談を行っています。お気軽にご相談ください。

歯並びが後戻りする原因

リテーナー(保定装置)を十分に
使用してなかった

矯正治療後は、歯の根と骨に付着している歯根膜が伸びたままになっているため、固定しなければ歯が動いてしまいます。そこで、リテーナーを装着して保定する必要があるのです。

舌癖や口呼吸などの習慣がある

歯並びが乱れる要因の舌癖や口呼吸があると、後戻りのリスクが高まります。矯正歯科では、MFT(口腔筋機能療法)と矯正治療を同時に行うことで、矯正完了までに歯並びが乱れる要因を取り除きます。

治療計画が不完全だった

治療計画を適切に立てられていない場合、治療後に再び歯並びが乱れる恐れがあります。例えば、歯を動かす先のスペースを確保するために抜歯する必要があるのに抜歯しなかった場合が挙げられます。また、重度の不正咬合はそれだけ完成度が高い治療計画を立てることが難しいため、歯科医師の力量にかかっています。

後戻りを防ぐ方法

後戻りを防ぐためには、保定装置を2~3年は使用する必要があります。最初の半年間は24時間装着し、その後は就寝中のみ装着するケースがほとんどです。また、MFTによって歯並びを乱す舌癖や口呼吸を改善しなければなりません。

スマイルライン歯科・佐世保矯正歯科における
再矯正治療

スマイルライン歯科・佐世保矯正歯科における再矯正治療当院では、なるべく後戻りしにくい治療計画を立て、保定装置の装着についてご理解いただけるように努めております。不正咬合の種類や程度を確認し、患者さまのご希望も踏まえて適切な治療計画をご提案いたします。

再矯正治療で使用する装置

インビザライン(マウスピース矯正)

インビザライン(マウスピース矯正)後戻りをしても、インビザラインであれば負担を抑えて歯並びを整えることができます。インビザラインは、世界100ヶ国以上、1,100万人以上の人が使用しております。(2021年9月時点)ワイヤー矯正に比べて痛みも少なく、透明で薄いマウスピースを装着するため、周りの人に気づかれることなく矯正治療を行うことができます。マウスピースを1日20時間以上装着し、7~14日に1回の頻度で新しいマウスピースに交換しながら理想的な位置へと動かしていきます。また、コンピューターシミュレーションにより、歯の動き方をシミュレーションできるため、より的確な治療計画を立てることが可能です。
軽度な場合はインビザラインライトで治療が可能です。

従来の矯正装置との違い

従来の矯正装置との違い

  • 透明で薄いマウスピースを使用するため目立たない
  • 歯磨きのときは取り外せるため口腔内ケアをしやすい
  • 金属を使用しないため金属アレルギーの方も安心して使用できる
  • 通院回数が少ない

後戻りしてしまったら

後戻りしてしまったら後戻りした場合、矯正装置を再び使用することで、比較的短期間で整えることができます。また、リテーナーの装着時間を見直して様子見するケースもあります。放置するとますます歯並びが乱れてしまうため、後戻りが気になりだしたらすぐにご相談いただくことが大切です。

TOPへ戻る
0956-34-2063 矯正無料カウンセリング相談矯正無料カウンセリング相談